山ちゃんのシンプルライフハック

シンプルでより良い生活を目指す備忘録。2020年5月末に新築完成。

WEB内覧会:トイレ

WEB内覧会 トイレ

 

WEB内覧会。
今回はトイレの紹介です。

 

見どころ

①壁紙
②スライドインドア
③収納なし

 

 

一階のトイレ

一階トイレ



配置図1Fトイレ

1Fトイレ

 

 

二階のトイレ

二階のトイレ



配置図 2階トイレ

2Fトイレ

 

我が家の全体像を知りたい方はこちら

 

www.yamachan0.com

 

 

 

トイレの壁紙

 

1階は階段下

一階のトイレ

モノトーンでシンメトリーに壁紙を配置しました。
暗く狭い感じが落ち着きます。

 

 

壁紙は同じ模様で色違いにしています。

壁紙 白
壁紙 黒
左:RE-7988 右:RE-7989

 

 

床材は高級感あります。

床材

クッションフロアー HM-4048

 

 

2階のトイレは遮蔽物が無く広々

二階トイレ

シャビーシックな雰囲気です。

 

 

壁紙は上下で変えてます。

二階壁紙

上:LB-9158      

下:RE-7694  (H920mmまで)

 

 

床材はヘリンボーン柄で雰囲気にマッチ

床材

クッションフロアー HM-4030


天井は雲の壁紙です。

トイレ 天井 壁紙

RE-7611
ダウンライトが太陽のように見えてきます。

 

 

タンク有りのトイレ

 

トイレはタンク有りです。

トイレ

 

スペック

メーカー:TOTO
ウォシュレット一体形便器ZJ
CES9137L
手洗い無し

タンクレスだと費用が15万円以上上乗せされるので見送りました。

 

タンクレスは施主支給品で安く済ませる事も考えましたが、担当してくれた工務店さんは施主支給品はお断りしています。
この点については私も納得しています。

 

 

 水回りの施主支給品の問題点

工事を請ける立場からしたらやっかいな点が多いですね。

・資材が適合するか?
・資材の引き渡し方法
・搬入が間に合うか?
・トラブル発生時の対応は?
・責任の所在は?

 

特に水漏れなど重大なトラブルが発生する可能性があるのでシビアですね。
住み始めてからトラブルが少ない方が良いと考えます。

 

 

手洗いなし

 

タンク上の手洗いノズルは付けてません。

手洗いなしトイレ

見た目がかなりスッキリします。

 

タンク上の手洗いを使うと水はね問題があります。
トイレ内には手洗い付けませんでした。

 

我が家の場合、トイレ出てすぐの洗面所で手洗いします。

トイレと洗面所の配置

トイレと洗面所の配置

 

 

特に子供の場合はタンク上や小さな手洗いだと汚します。
狭い空間で手を洗う事は難しいし、子供なら尚更難しいです。

 

 

ペーパーホルダー


1階2階で同じ製品で色違いにしました。

一階トイレットペーパーホルダー
二階トイレットペーパーホルダー

スチール素材で値段の割にしっかり見えます。

 

スペック

トイレットペーパーホルダーTEER(ティール)
幅25×奥行10×高さ8cm
天板耐荷重:2kg
価格:2978円
色:ブラウン(1階)、ホワイト(2階)

 

 

スライドインドア

 

ドアを開いた時に邪魔にならないようにしたいので採用しました。

ドア 閉
ドア 開

 

トイレ 図面

 

 

通常の開きドアに比べて、スライドインドアなら開いた状態でも通行の邪魔することがありません。

ドア 閉
ドア 開

 

 

ドアを開ける時間は数秒ですが、接触事故を少なくすることができます。
通行の妨げにならないため、お互いのストレスを軽減する事が出来ます。

 

オプション価格は1階2階両方合わせて約66000円とやや高額となりました。

スペック

メーカー:EIDAI
色:WH
ドアデザイン:FF
ハンドル:ブラック11BM
価格:33180円(標準ドアからの変更差額)

 

 

収納の無いトイレ

 
現段階ではトイレ内に収納は一切ありません。
一階トイレ
二階トイレ
将来的に収納付けるとしても存在感が無い物にします。
左側にある配管と配線も隠したいと考えています。
 
トイレの中は極力無駄な物を排除する事で、生活感を少なくしオシャレになります。
掃除もしやすくなります。
 
掃除用具とトイレットペーパーのストックは、トイレの隣にある洗面所の引き出しに収納しています。
 
ちなみにスリッパも置いてません。
毎朝、拭き掃除しています。
 
少々手間がかかってもトイレは清潔に無駄のない空間を心がけています。
 
 

ほんのり点灯モード

 

トイレの電灯は「ほんのり点灯モード」を搭載しているものを採用しました。

センサースイッチ

深夜にトイレで起きた時に眩しすぎると目が覚めてしまいます。
「ほんのり点灯モード」は設定した時間帯で照度を自動で落としてくれます。

 

スペック

メーカー:Panasonic
かってにスイッチ
WTA13749W
定価:14200円

 

 

深夜は廊下も弱い光

 

深夜のトイレの照明に関してはもう一工夫しています。

深夜のトイレ導線と保安灯の位置

深夜のトイレ導線と保安灯の位置

 

寝室からトイレまで廊下を通過しますが、夜中は保安灯が点灯しています。

保安灯一個目
保安灯二個目
撮影時にカメラライトを使用してます。



弱い光ですが夜中歩くには十分ですし、目が覚めにくいです。

スペック

メーカー:Panasonic
保安灯
WTF4088CW
定価:5100円

 

以上です。


物がない事で清潔感があり、気持ち良く過ごせるトイレとなりました。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村