山ちゃんのシンプルライフハック

シンプルでより良い生活を目指す備忘録。2020年5月末に新築完成。

【喘息対策】ホコリが出にくい寝具の選び方

ホコリの出にくい寝具選び

 

私の子供は喘息です。

私自身も子供の時に喘息で何度も入院していました。

経験から寝具選びが喘息に対してとても重要だと認識しています。

 

そんな私が選ぶ喘息の人に有効な寝具選びを紹介します。

寝具を変えてから体感的にホコリが減ったと認識できます。

 

私の体感ホコリセンサー

子供も私も喘息なので、ホコリには敏感です。

旅行などでホテルに泊まった時もホコリっぽいと敏感にわかります。

 

たまに友人の家にお泊りをする時も、喉がイガイガして寝るのに支障があります。

外泊する時は念のためホコリっぽいと感じたら、マスクを着けながら寝たりします。

 

このように寝室のホコリに関してはかなり敏感にわかる自信があります。

実際は不便極まりないですが・・・。

 

そんな私が寝ている寝室なので、一定水準以下のホコリで暮らしていると自信を持っています。

 

寝具選びの基準

 

ホコリの原因は主に「綿ホコリ」です。

 

綿ホコリが出ないようにする寝具選びのポイントはこちら

①毛布厳禁

②掛け布団は高密度のカバーを使う

③敷布団ではなくマットレスを使う

 

一つづつ解説していきます。 

 

①毛布厳禁

まずは毛布ですが、極力使わない方が良いです。

もちろん私の寝室には一切ありません。

 

毛布の暖かさは心地いいですよね。

しかし、ホコリが出る量が桁違い。

喘息になってしまったら真っ先に捨てるべきアイテムです。

 

 

②掛け布団は高密度カバーでホコリ防止

掛け布団は暖かさを保持する為に、ある程度の質量が必要です。

当然、綿が多くなるのでホコリも増えるので対策が必要です。

 

そこで高密度のカバーを使うことで、ホコリの発生を減少させる事が出来ます。

 例えばこんな製品です。

 高密度のカバーによりホコリが通しにくくなります。

ダニの透過率0%

この製品の場合、布団とカバーの間に入れる事を想定していますが、私はそのままカバーとして使ってます。

 

ちなみに中にいれる布団は化繊を使ったホコリが発生しにくいタイプがオススメです。

天然繊維だと強度が弱くホコリが発生しやすい傾向にあるためです。

 

ちなみに私はニトリの布団使っています。

抗菌防臭・防ダニ掛ふとん通販 | ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販

ひと昔前のバージョンの物は「ホコリが出にくい」って書いてある布団があったんですが、無くなってしまいました。

 

 

③敷布団ではなくマットレスを使う

敷き布団は綿が大量になってしまうので使いたくないです。

マットレスならホコリの発生が最小限に抑えられます。

私が使っているのはマットレスはこれです。

 

妥協している点

極力ホコリが出ないようにしていますが、直接肌が触れる部分は綿100%の素材を使っています。

ホコリが出ないように気を使うと天然繊維が使いにくいため、ポリエステルなど化繊を使う機会が多くなります。

 

私が肌が弱いので化繊だと荒れる傾向にあります。

露出している顔や首などが触れるのは、マットレスにかけるカバーとタオルケットです。

 

カバーとタオルケットは布の面積が少ないので、極端にホコリが増えるわけではないので、妥協している点です。

 

化繊でも平気な人は、ポリエステルを使った高密度のマットレスカバーなどもあるのでそちらを使うといいかもしれません。

 

まとめ

 ホコリを防ぐには、定期的な換気と掃除機かけは基本中の基本です。

経験的に喘息は夜発生する事が多いので、寝室の環境がとても重要です。

 

新居に引っ越して広い寝室になった事で更に空気の質が上がった気がします。

ホコリがすぐ溜まるようなら寝具を見直してみてはいかがでしょうか?